スタッフSが作ってみました。


 

レシピ

やわらかラムのはらぺこ腹巻き
こどもKnit vol.1

使用糸

やわらかラム
赤(35)
ホワイト(1)
ブラック(15)

使用針

8号輪針(80cm)
*指定は8号棒針




今年の年末年始は甥っ子のために腹巻きを編むことにしました。本ではキャロット(26)が使われていますが、私の好きな赤い糸で編みます。




まずゲージを取ります。今回は2本どり(2本の糸を1束にして編むこと)で編みます。15cmくらいの正方形の試し編みをして、10cm×10cmの中に編まれている目数、段数を数えます。目数は10cmの中にゲージと同じ19目ありました。



段数は26段でした。レシピのゲージは25段なので少し小さいですが、今回は指定針と同じ8号針で編むことにしました。



すくいとじをするときに使うので糸端を60cm残します。指でかける作り目をしたら、表目2目、裏目1目の変わりゴム編みで編みます。ゴム編みが編み終わったら、メリヤス編みと編み込み模様で編みます。編み込み模様を編むのははじめてなのでドキドキ!



2本どりは2つの玉を使って編んでいきます。糸玉は内側から糸を引き出さないと絡まってしまうからです。しかし、ホワイトとブラックの糸は1玉しか使いません。その場合は、内側と外側の2本の糸端をそろえて、引っ張り出しながら編んでいきます。



編み込み模様の段になりました。本では文字の刺繍が入っていますが、甥っ子がいたずらしそうなので刺繍はなしで、編み込み模様が真ん中にくるよう位置を調整して(編み図より2段下げて)います。

編み込み模様は糸を縦に渡しながら編みます。まずは表を見て編む段から。区切られているところでは次の糸を使います。配色ごとに糸をつけていくので、分けた分だけ糸玉がぶら下がります。



続いて裏を見て編む段です。次の色に替えるときは、編んできた糸の下から上に渡して交差させます。ここでは赤の糸からホワイトの糸に替えるので、ホワイトの糸を赤の糸の下に渡しています。



ふたたび表を見て編む段です。ここでも次の糸に替えるときは、編んできた糸の下から上に渡して交差させます。ここでは赤の糸からホワイトの糸に替えたいので、ホワイトの糸を赤の糸の下に渡しています。



おにぎり!



続けて変わりゴム編みで編みます。編み終わりは表目は表、裏目は裏を編んで伏せます。



編み地の裏側です。これで合っているのかな…(不安)



糸替えをした渡り糸に、糸を割りながらとじ針を入れて始末します。同じ糸のところに始末するときれいに仕上がります。



脇はすくいとじにします。私は2本どりですくいとじをしたのですが、かなりごろついてしまったので1本ですくえば良かったなあと思いました。



できました!はじめての編み込み模様楽しかったです。もっと難しい柄にも挑戦してみたいな。




  • はじめての方へ
  • メールが届かない、というお客様へ
  • 2024年11月
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    定休日 臨時休業日
  • PUKU