


スーパーチノ×迷彩は150cmのたっぷり幅。こんなにパーツがあっても90cmあればOK。

生地裏を活用しよう!裁断が済んだら、こんな風に生地裏を使ってシミュレーション。

底布だけ裏を使ってみようか?

この組み合わせも「The!トート」って感じがして好きだな〜

外ポケだけってのも意外にインパクトあり!

色々試したけど、一発目はベーシックにこのバージョンで つくってみよう。

内ポケットも付けちゃいます!
最初から主に入れたいモノが決まっている場合は、自分だけのステッチを入れちゃおう!
16.5cmのペンが入る深めのポケット。
そのまま携帯も入れちゃうと取り出しにくいので、下から1.5cmの所にもステッチを入れて底上げ。
因みに画像は iPhone5。
ステッチを入れたら綾テープで両端の縫い代をくるみます。
ここで登場するのが万能なヘリンボーンテープ 20mm幅
袋布(本体)の両脇始末にも使用しますのでご活用ください!

袋布(本体)に装着完了



スーパーチノ×迷彩をお買い上げのお客様にこちらの“迷彩トート”のレシピをお付けしております